forme(フォルメ)|最高級の革靴 日本の日本人による日本人の為の靴作り

このページにはプロモーションが含まれます

forme(フォルメ)のブランド解説革靴・スニーカー

今回紹介するのは最高品質の革靴を取り扱うシューズブランド”forme(フォルメ))“。

 

日本人であれば必ず知っておくべき、そして、知らないと損をするほどの革靴ブランドなので早速見ていきましょう。

スポンサーリンク

forme(フォルメ)|最高級の革靴 日本の日本人による日本人の為の靴作り

forme,フォルメ,靴,革靴

出典:http://www.formeofficial.com/

 

forme(フォルメ)は、デザイナーの”小島明洋”が靴の土台である木材やパターンを設計し、日本の熟練した技術を持つクラフトマンと密にコミュニケーションを取りながら靴を製作している革靴ブランド。

 

ブラン名の「forme = 形」というだけあって、日本人の甲が高くて足が細いという足型を考慮し、日本人の足型に沿った靴作りを心がけています。

 

履き続ければ続けるほど、自分の足と同化するようなフィット感は非常に魅力的で、長時間履いても疲れにくいような設計です。

 

forme,フォルメ,靴,革靴

出典:https://rectohall.com/onlineshop/products/list.php?category_id=70

 

特に、フロントやバックから見たときのグッと曲がった曲線のシルエットは非常に魅力的であり、これだけで惚れてしまうほど。

 

かかとも丸みを帯びていて日本人の足の形にフィットします。

 

シャープでめちゃくちゃきれいなシルエットですよね♪

 

よくある他ブランドのトンガリ靴のようにつま先が尖っているわけでもないのですが、それと同等の細身のシルエットを生み出しています。

 

また、革靴好きな方に見てもらいたいのがソールの裏側。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この2つの木型はいずれもformeのものです。 微妙な違い、分かりますでしょうか? この微妙な違いに拘りと誠意が詰まっています。 向かって右側の木型は現行ではなく手仕事で生産されていた時代のALDENのモディファイドラストを彷彿とさせる土踏まず部分がギュッと絞られ、そして外から内にカーブさせた内振りのシルエット。 少し見えずらいですが、このウエスト部が中心に向かって山型に盛り上がっているのが分かるでしょうか? この部分の内部にシャンクと言われる人間でいう背骨のような役割を果たす所があるのですが歩くとこの部分に加重が最も掛かります。 このシャンクが曲がったり割れたりすると靴自体が変形し歩き難さが発生してしまい、その結果耐久性も失われ履く事が出来なくなってしまいます。 この最も大切なシャンクを守る為、ビスポークと言われる高級注文靴には職人が手作業でコルク詰めます。それが山型となって盛り上がったウエスト部として現れます。 これをformeの靴では必ず採用されているので10年以上履き続けても木型が変形する事もなく、長時間歩き続けても全く疲れる事がないのです。 一度手持ちの革靴と見比べて頂ければ一目瞭然です。グッドイヤーと言われて10万以上する高級靴でも、コストを意識しシャンクをケアするコルクを詰める事などしていないペッタンコのウエスト部が殆どです。 コルクが薄くしか詰められていないペッタンコの靴のシャンクは割れたり曲がったりと目では見えない内部ではボロボロになってしまうのです。 formeは嘘を付きません。 formeを扱う当店も嘘を付きません。 オーダー会は明日まで。 是非、実物を見て、確かめてみてください。 お待ちしております。 #forme #order #フォルメ #formeshoes #2017ss #VELISTA #ヴェリスタ #受注会 #オーダー会 #bespoke

VELISTA大阪- men&womenさん(@velistainst)がシェアした投稿 –

革靴で裏側を見る機会なんて滅多にないと思いますが、forme(フォルメ)は靴の裏側にもこだわっています。

 

加重の関係など詳しいことは僕も知らなかったのですが、forme(フォルメ)の靴作りに対する誠意を感じることができます。

 

履き始めると気にしないような部分ではありますが、ここまでこだわっているのは驚きですよね。

 

しかし、ここで終わらないのがforme(フォルメ)。

 

まあ、それもそのはずで、1番目立つボディの部分がまだ残っていますからね(笑)

 

というわけで、続いては、forme(フォルメ)の革へのこだわりについてお話しします。

 

forme,フォルメ,靴,革靴

出典:https://rectohall.com/onlineshop/products/detail.php?product_id=2701

 

例えば、この革靴にはロウを浸透させた”インカルホース”を使用。

 

独特なシワ感とマッドな質感が特徴で、柔らかい質感で足に馴染むような一足です。

forme,フォルメ,靴,革靴

出典:http://www.formeofficial.com/collection_each_top.php?parent_id=348

 

他にも、高級素材とされている生後6か月以内の子牛の革をなめした”カーフレザー”を使用したりとこだわり強め。

 

1度履いてしまえば、他の革靴には手を出せなくなってしまうような出来の革靴がそろっています。

 

また、全ての革靴において上質な革を使用していますから、履き続けることによる経年変化の様子も楽しめるでしょう。

まとめ

forme,フォルメ,靴,革靴

出典:http://www.formeofficial.com/

 

今回は「forme(フォルメ)|最高級の革靴 日本の日本人による日本人の為の靴作り」というタイトルでお話していきました。

 

forme(フォルメ)は、”革靴を追求した人が行きつく先“と言われるほどクオリティーの高いシューズブランド。

 

これほどまでのシューズブランドを知らなかったら損なので、是非1度試し履きしてほしいです‼

▼この記事が参考になった方は「はてなブックマーク」していただけると励みになります!
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
革靴・スニーカー
この記事が参考になったらTwitterでシェアしてね!
DADAのSNSをフォローしてね!
DADA